Clala-Flala
私的なLife Log、ネット上での備忘録、記憶と思考の断片をつなぐ作業として。自分を断捨離したときに最後に残るものは何か。|クラシック音楽|美術・アート|建築|登山|酒| 気になることをランダムに。
2018年10月10日水曜日
大中原由紀 ガラス個展 翠苔の記憶 日本橋Art Moll
ガラス作家大中原由紀さんの個展を観てきました。
パート・ド・ヴェールという技法を用いた作品。
ご本人も在廊されていて、いろいろとお話を伺うことができました。
今回の作品は、苔と組み合わせたものもあり非常にユニーク。
透明な海の中にいるような作品もあり、いつまでも眺めていたいと思わせるものでした。
Related Posts::Automatic Search
2018/10/26 銀の雫 -破- 靖山画廊
西沢立衛氏設計の軽井沢千住博美術館に行ってきました
大中原由紀 ガラス個展 翠苔の記憶 日本橋Art Moll
藤田嗣治展 東京都美術館
建築の日本展 六本木ヒルズ美術館
小瀬村真美 幻想〜像」(イメージ)の表皮
マグナムのLIFE 代官山ヒルサイドテラス
東京カメラ部写真展
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示