2001年4月23日月曜日

自民党総裁選裁選

自民党総裁選で、小泉氏が圧倒的勝利をおさめたということを、どのように受け止めるべきなのか。予備選でこんなにも差がついてしまうとは、橋本陣営ならずとも、私も予想外の結果であった。途中で田中真紀子議員の失言などもあったが、そのような要素は全く影響しなかったようだ。

 それにしても、小泉氏に何を期待したのだろうか。脱派閥や新しい政治の雰囲気は確かに持っている。橋本氏や亀井氏では今の閉塞した自民党から抜け出せないとの意識も分からないでもない。それにしても、圧倒的勝利なのである。

 私には、実のところ今回の総裁選の4人の掲げる政策の、根本的な違いというものがよく見えなかった。今でも見えていない。「構造改革」「財政再建」、キーワードはわかるが今までだって試みていたじゃないか。何が根本的に違うのか? 自民党を変えるというが、どうするのか? 既存の既得権益と重層的な利益構造をどう枠組みしてゆくのか? 郵政事業の民営化だって、小泉氏は昔から唱えているが、それだけなのか? 色々疑問はある。

 YKKはどうなるのか? 敗軍の将たる加藤・山崎と新たな再生日本を目指すのか? 田中真紀子の果たす役割は? 自ら「変人の産みの親」というくらいだ、これからも重要な位置を占めるだろう。

 しかし、政治もよく分からない。 

0 件のコメント:

コメントを投稿