先日、ボファールのベートーベンからベルク、ブーレーズのディスクを聴きましたので、こちらの盤も聴いてみました。
- 2つのルーマニア舞曲 op.8a
- ハンガリー農民の歌による即興曲 op.20
- 野外にて(笛と太鼓 舟歌 ミュゼット 夜の音楽 狩)
- 14のバガテル op.6
バルトークのピアノ曲などには、ほとんど親しんでいないのですけど、フローレン・ボファールのこのアルバムは良いです、第一聴の印象として曲がカッコいいなあ、ということ。極めて男性的な曲がガンガンと心地よいです。
バルトークの弦楽四重奏曲も、初めて聴いた時は新鮮でした。ピアノ客も多少の驚きを持って聴かせていただきました。
それにしても、ベートーベンのソナタは別として、あまり一般受けしない曲をボファールは録音するものですね、コアな音楽ファンを狙っているのでしょうか。
ディスクの解説はAmazonのニゴチュウさんのレビュウに譲ります。自分も似たような感想を持ちました。
- やや難渋なところのあるバルトークのピアノ曲ですが、実力者ボファールによる良演です。ニゴチュウ(Nigochu)
だが、このバルトークはさすがに面白い。たしかに難渋さのある曲で、聴く側にもそれなりの努力を要するところもあるが、当盤に収録されている楽曲たちは、いずれもとても良く演奏されている、と感じる。その感覚は、ボファールの演奏によって、バルトークのピアノ独奏曲の特徴、すなわち打楽器的奏法を頻繁に用いながらも、理性的なものと感性的なものが交錯する様が、とても周到に表現されていることによって得られたものだろう。
もうひとつ、Gramophoneのレヴュウ。
0 件のコメント:
コメントを投稿